今さらながら、最近メルカリを使っての断捨離をはじめました。
始めてまだ2ヶ月ほどなのですが、今回は
- どのくらい売り上げが出ているのか
- 何品くらい売れたのか
- 何を売っているのか
を公開します。
以前は即金術として『ヤフオクで0円出品』を推奨していたのですが、ヤフオクよりもメルカリの方がユーザーが多いため、今さらメルカリを始めてみたわけです。
ではさっそく見ていきましょう!
メルカリ断捨離を2ヶ月続けた男の売上はいくら?
売上金額はこちらです。
132,592円です。
2ヶ月間でこの金額が入ってくるのはそれなりに大きいかと思います。
地方であれば2〜3ヶ月分の家賃ですもんね。
ちなみに、この売上残高から何かを購入したということはまだありません。
最近はメルペイが使える店舗やサービスも多いので、何に使えるか考えていきたいと思います。
メルカリ断捨離を2ヶ月続けた男のは何品売ったの?
売ったもののの数は全部で36品です。
現在出品中でまだ売れていないものも数点ありますので、それらを含めると40点以上を出品していることになります。
ちなみに、先ほどの売上金額を品数で割った平均単価は3683.1円となります。
が、この数字は売るものによってばらつきが大きく、人によってもまったく同じ違う金額になります。
購入者さまからの評価は…
「残念だった」はゼロで、なかなか良好のようです。
丁寧な梱包と迅速は発送を心がけています。
どんな初心者でも完璧に梱包できる方法を以下の記事にまとめていますので、よろしければ読んでみてください。
メルカリ断捨離を2ヶ月続けた男はどんなものを売ったの?
僕が売った品物をジャンル別に多い順に並べると…
- ゲームソフト
- 書籍
- DVD(映画)・ブルーレイ(映画)
- 家電・ガジェット
- その他(おもちゃ類・筋トレグッズ)
となります。
最もよく売れたゲームソフトについてですが、ゲームソフトはモノによって本当に値段がピンキリでした。
たとえば、ニンテンドーDS(3DSではない)用の10年以上前の古いソフトで、定価の半額という大金で売れたものがあります。
その反面、300円でも売れないものもあります。
300円というのはメルカリで設定できる最低金額です。(メルカリでは200円とかで販売することは出来ません)
ですのでソフトを2本まとめて500円とかにして売ったものもありました。
こうすると1品を実質300円未満の価格で売却できます。
2個セットで売ると販売額は安いですが、送料を考慮すると利益は高くなる計算になります。
これと同様に映画のDVDでもセット売りしたものがありました。
いちばん高く売れたのは割と新しめのノートパソコンで、これが6〜7万円でした。(アカウント特定を防ぐためにくわしい金額はぼかします)
このノートパソコンは、僕が自分でメモリを増設した改造品なのですが、購入時よりも15000円ほど高く売れたのが大きかったです。
(増設メモリ購入費とメルカリ手数料と送料をさっ引くとさすがに赤字ですが)
おもちゃ類というのはフィギュアやプラモデルやミニカーのことです。
僕もまだ始めて2ヶ月の初心者ですが、上記のような小さなものであれば送料も安く梱包も簡単ですので、メルカリ出品を始めやすいと思います。
メルカリ出品を始めて2ヶ月の成果まとめ!売り上げや出品数を暴露!まとめ
以上、今回は僕がメルカリ出品を始めて2ヶ月経ったので、成果報告を兼ねた日記的な記事を書いてみました。
もう一度簡単にまとめると…
売った品数:36点
多く売ったモノのジャンル:ゲームソフト、書籍、DVD、家電
となります。
ある程度まとまったお金が手に入るので、これから何かお金稼ぎを始めるためのパソコンを買う程度であればじゅうぶんな額かと思います。
なによりいちばん強く感じていることは『不要物が減ることで、仕事や遊びにも集中できるようになって良かった』ことです。
物理的にモノが減ると、なぜかマインドもシンプルになります。
日々の生活の中でも今はこれに集中しよう!と考える機会が明らかに増えました。
もともと人間の脳はマルチタスクは非常に苦手です。
多くのことを同時にやるとトータルの作業効率は下がりがちです。
ですので、断捨離がもたらしてくれる効果というのは数字以上に大きかったです。
断捨離による作業効率UP効果が出るのは僕だけではないはずです。
あなたもぜひ取り組んでみてください。
メルカリを利用した断捨離系の記事として、他にも以下のような記事があります。
お暇なときに読んでみてください(^ ^)/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では(^ ^)/
*こんなお悩みないですか?*
- パソコン1台でどうやって稼ぐの?
- 実際に何をどうすればいいの?
- 知識ゼロでも稼げるようになる?
- 副業したいけど時間が無い
- 会社を辞めて、一人で思いっきり仕事に没頭したい
- 自力でたくさん稼いで同僚を見返したい
- 仕事と家事の合間に稼ぐ方法は?
- 育児や介護の合間に稼ぎたい
- ブログを始めてみたいけどよくわからない
- ブログに読者が来てくれない
ブログ業界の最前線で戦い続ける僕が、くわしく丁寧にわかりやすくお教えします。
お問い合わせフォームよりご連絡いただければ、個別にお教えいたします。
※名前は偽名やニックネームでOKです。
家電屋の店員さんに聞くように、
友達に予定を聞くように、
サポートセンターに聞くように、
気軽にメッセージください。
それから公式LINEへの登録もしていただけるとすごく嬉しいです。
同業者に煙たがれるほど有料級の情報を配信しています(笑)