今回の記事はタイトル通り、公式LINEの再登録をよろしくお願いしますという内容です。
- 新しい登録フォームはこちら
- なんでBANされたの?
- BANされた公式LINEはどうなったの?
- BANの他にもペナルティあったの?
というような項目について書いていきます。
あしだの新しい公式LINEアカウントはこちら
早速ですが、こちらです。
お手数かけまして申し訳ありません。
と思って下さった方だけご登録くださいませ。
よろしくお願いいたします。
なんでBANされたの?
こういう時LINEサイドはくわしい原因を教えてくれませんので、正確な原因はわかりません。
ですが、心当たりはあります。
どうやら前回のメッセージ(2022年2月末)が禁止事項に抵触していたようなのです。
その禁止事項とは、簡単に言うと「〜〜するとお金稼げるよ!」系のメッセージ配信です。
僕がその時配信したメッセージは、
という紹介です。
これが公式LINEの禁止事項に触れてしまったようです。
ちなみに、僕の他にも公式LINEアカBANを受けている人はすごくたくさんいるようです。
特にFX関連の発信をしている方に特に多いようです。
「そう言えば、最近この人メッセージ送って来ないな」
と思う方がいれば、もしかしたらBANされているかも知れません。
BANされた公式LINEアカウントはどうなったの?
アカウント自体はそのまま残っているのですが、管理者画面に入っても何も触れない状況です。
自分のプロフィールも見れませんし、メッセージを送るどころか、メッセージ作成画面すら入れません。
これまでに繋がることが出来た方とのメッセージもすべて見れなくなってしまいました。
本当に申し訳ありません。
2022年3月現在、一度BANされたアカウントを復活させる方法も無いようです。
BANの他にもペナルティあったの?
今のところは何もありません。
新たにアカウントを作ることもできます。
他のSNSでは新たにアカウントを作ってもすぐにBANなんて話もよく聞きますが、公式LINEアカウントは大丈夫です。
(へずまりゅうさんのYouTubeチャンネルなんかが記憶に新しいですよね。)
今後はペナルティに気をつけて発信していきます。
お騒がせしてすみません。公式LINEアカウントがBANされました(笑) まとめ
はい。
というわけで、今回は以上になります。
もう一度だけ簡単にまとめておきますね。
新しい公式LINEのアカウントはこちらです。よければ再登録よろしくお願いします。
- お金のことについて発信したからBANされた可能性が高い。(元々禁止事項)
- 旧アカウントは凍結。復活不可。
- 他にもBANされた人は多い。
- 他ペナルティは無し。
ということでした。
今後気をつけて運営していきますので、これからもよろしくお願いいたします。
*こんなお悩みないですか?*
- パソコン1台でどうやって稼ぐの?
- 実際に何をどうすればいいの?
- 知識ゼロでも稼げるようになる?
- 副業したいけど時間が無い
- 会社を辞めて、一人で思いっきり仕事に没頭したい
- 自力でたくさん稼いで同僚を見返したい
- 仕事と家事の合間に稼ぐ方法は?
- 育児や介護の合間に稼ぎたい
- ブログを始めてみたいけどよくわからない
- ブログに読者が来てくれない
ブログ業界の最前線で戦い続ける僕が、くわしく丁寧にわかりやすくお教えします。
お問い合わせフォームよりご連絡いただければ、個別にお教えいたします。
※名前は偽名やニックネームでOKです。
家電屋の店員さんに聞くように、
友達に予定を聞くように、
サポートセンターに聞くように、
気軽にメッセージください。
それから公式LINEへの登録もしていただけるとすごく嬉しいです。
同業者に煙たがれるほど有料級の情報を配信しています(笑)